こんにちは、うみまるです🐟
今回は南葉山キャンプ場にキャンプに行ってきました!
釣りはお休みして、自然とたわむれるゆったり時間をレポートします🎣→🔥
📍キャンプ地紹介:南葉山キャンプ場とは?
- 所在地:新潟県上越市
- 設備:トイレ、炊事場、焚き火OK(焚き火シート必須)、ゴミは燃える燃えないで分別
- 料金:テント1張り840円、タープも同様(ソロだとコスパ◎)+協力金200円
📝うみまるポイント:人が少なくて静か!リピート確定!
⛺設営タイム:今日のキャンプギアたち
テント:キャンパーズコレクション

一人で設営が意外と大変なので、ワンポールにしようかと検討中。
🍳キャンプ飯:シンプルだけど最高!
まずはこれ。

メインはこれ
鮭のガーリックキノコホイル焼き。

🌌夜のひととき:焚き火と星と虫の音
焚き火にあたりながら、星を見てまったりタイム。

🌄朝:朝日を浴びて

🎒まとめ:また行きたくなるソロキャンでした
ソロキャンってやっぱ最高。
今度は釣り×キャンプの合わせ技にも挑戦してみたい!
🔗使用ギアまとめ
グランドシート
雨よけ+テント下の保護に必須。
ペグ
純正でもいいけど硬い土や石に当たると曲がっちゃうからあるといいね!
防炎シート
大体のキャンプ場では必須になってきてるよ!
火起こし壺
カセットコンロに乗せて炭起こしが簡単。
着火剤いらず!
カセットコンロ
キャンプは非現実だけどかけ離れすぎるのも疲れる。
サバイバルじゃないからね。
🌿自然の中で過ごす時間は、やっぱり心に効く。
またふらっと、海か山か。気ままに行ってきます。
読んでくれてありがとう!うみまるでした🐟
📣 もっと釣りを楽しみたいあなたへ!
うみまるの釣り日常や動画も配信中!
釣果・道具紹介・料理など、ブログとはひと味違うリアルな雰囲気をお届けしています😊
🖼️ Instagram(写真・日常)
👉 Instagramを見にいく
🎥 YouTube(釣行動画・料理など)
👉 YouTubeで動画を見る








コメント