富山県高岡市にある「雨晴海岸」。
快晴の青空の下、海越しに立山連峰を望む絶景が広がるスポットです。
今回は有磯海SAから雨晴海岸へ向かうドライブ旅の様子を、動画とともにお届けします。
当日の動画はこちら
ドライブ旅の流れ
1. 有磯海SA(スタート地点)
快晴の空の下、有磯海SAから旅スタート。
ここでは「ます寿司フライ」が売っていたので、興味津々で買ってみた。(450円)
味は、ます寿司フライだった笑
想像通りでしたが、美味しかったよ。
日本海の眺めとSAの雰囲気を軽く散策し、再び車へ。
2. 道の駅へ向かう道中
車窓からはキラキラ光る富山湾と、のどかな海沿いの景色。
連休ということもあり交通量は多めでしたが、海風が気持ち良いドライブでした。
3. 雨晴駅
途中で立ち寄った雨晴駅は、こじんまりとしていて温かみのある駅舎。
駅からも海が近く、ホームから見える景色も素晴らしいです。
4. 道の駅 雨晴
到着した道の駅はそれほど大きくないですが、3階建てで最上階は展望室。
ここからは富山湾が一望でき、この日は立山連峰もくっきり。
青い海と山々のコントラストに思わず息をのみました。
5. 女岩と海岸散策
道の駅の向かいにある踏切を渡ると、すぐ海岸。
右手には大きな岩「女岩」がそびえ、波音と青空が旅気分をさらに盛り上げます。
6. 帰り道で路面電車に遭遇
観光を終えてイオンモール高岡へ向かう途中、偶然路面電車に遭遇!
レトロで可愛らしい車両が街中を走る姿は、富山ならではの光景でした。
まとめ
- 天気の良い日は立山連峰が映える絶景
- 展望室からの眺めは必見
- 女岩は写真映えスポット
- 路面電車も旅の思い出に
📸 他の旅ログや釣り記事はこちら → ブログトップ
📷 Instagram → Instagram
🐦 X(Twitter) → X(Twitter)
▶ YouTubeチャンネル → YouTube
ハッシュタグ:
#雨晴海岸 #富山観光 #立山連峰 #絶景スポット #富山湾 #女岩 #うみまる旅ログ #ドライブ旅行 #日本海


コメント